皆さんこんにちはフクローです
今回は声優の森川智之さんが有吉反省会に登場です
森川さんといえば「トム・クルーズ吹き替え」「ユアン・マクレガー吹き替え」
「NARUTO -ナルト- 疾風伝」(波風ミナト)
「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」 (吉良吉影)など務める
人気声優であることは言うまでも無いですがデビューから30年以上経った
今でも第一線で活躍をし続けている超人気声優です
森川さんの出演するアニメは沢山見ていますがプライベートのこと(結婚、家族は?)、高校はどこ?
声優になるまでの経歴などよく考えてみたら知らないことの方が
多かったので調べてみることにしました!それでは一緒に見ていきましょう!
出身高校は?
森川さんの出身高校は日体荏原高等学校です(偏差値43)
(2016年4月より校名を日本体育大学荏原高等学校に変更)
サッカー選手や野球選手、プロゴルファー選手など多くのアスリートを
輩出している実績を持っています
声優だと森川さんしかいませんね
森川さんは高校卒業後声優養成所である勝田声優学院に通っているため
大学には進学していないです
経歴は?
ではなんで森川さんが声優を目指したかというと
実は高校時代の部活はアメフト部というスポーツ少年だったそう
将来は体育教師になることが目標でスポーツ推薦での進学を目指していたそうですが、
夏の合宿の練習中に首を骨折する大怪我を負ってしまい、その後も首の痛みの再発で
アメフトを続けることが困難になり断念
何か別の形でスポーツに携われないかと考えていたところ、
部活で「声が大きい」と言われていたこともあり、まずはスポーツの実況アナウンサーを志します
アナウンサーになるため、アナウンス学校を探してパンフレットを手に入れたところ、
アナウンス科より声優科の方が楽しそうだったために声優に転向します、
その後色々な声優学校を探すなか
授業量など金銭的な面を鑑みて勝田声優学院(5期)に入りました
もし「声が大きい」ことに森川さん自身が気づいていなかったら、
手に取ったパンフレットのアナウンス特集が声優より楽しそうに感じていたら、
森川さんは声優になっていなかったんですね
小さな人生の選択が「声優 森川智之」を誕生させているんですから凄いですね・・・
勝田声優学院(5期)では生徒でありながら入所直後に発声の講師を任されるなど
声優としての才能の片鱗を見せます
学院を卒業後はアーツビジョンに所属し、
2011年4月1日、声優事務所アクセルワンを設立、代表取締役を務めています
事務所のアクセルワンは「声優養成所 アクセルゼロ」を開くなど、
後進の育成にも力を注いでいる印象を受けますね
第2の森川智之が出てくることを楽しみにしてましょう(^^)
妻がいる?家族は?
森川さんは1967年1月26日生まれの53歳
端正なルックスとイケボで女性人気は抜群です
さぞかしモテるんだろうなと思います、
年齢的にも結婚しててもおかしくは無いので調べてみましたが
実は結婚して娘がいるのではないかという
情報があります!!
実は以前森川さんの個人ブログで
うちの娘の内野明音でございます。
アクセルワンにおりますので、ひとつよろしくお願いします(笑)。
少しずつですが、お仕事させております。
本人も一生懸命、頑張っておりますので、
応援のほど、よろしくお願いします!!
このように写真と共にブログ内ではうちの娘の「内野明音」ですと紹介しています
最初は森川さんが社長をしている声優事務所「アクセルワン」の所属声優なので
冗談で「娘」という言葉を使ったのかな?と思っていましたが
この他にも同じような記事を複数見つけたので信憑性は増していき
本当に娘なんだと確信しました
そう思ってみると目元とか似ているような・・
ということは森川さんは既に結婚していたことになります!
しかし、お相手の情報は残念ながら出てきませんでした
娘さんもお父さんと同じ声優の道、さらに森川さんが社長を務める
声優事務所に所属しているんですね
まだまだこれからという若手声優さんなのでお父さんである、森川さんと
レギュラー共演出来るように頑張って欲しいですね!
こんな可愛らしい娘さんがいるのは驚きましたが
超人気声優の森川さんが結婚していない確率の方が
よくよく考えてみたら低いですね・・・
娘さんとも仲がよさげで幸せな家庭を気づいていると想像が出来ますね~
まとめ
今回は声優 森川智之さんについてまとめてみました
結婚しているかな?とは思っていたんですが
まさか娘さんがいるとは!しかも同じ声優の道に!
驚きました・・・
声優を目指した経緯もなんと運命的なんですかね
今なお声優として活躍するのは
とてつもない努力が必要だと思います
有吉反省会では森川さんのどんな姿が見れるのか
楽しみですね(^^)
自分はもう一度森川さんが出ているアニメを見直したいと思いますので、
それでは!