皆さんこんにちはフクローです
今回は最近テレビでよくお見かけする女性芸人のヒコロヒーさんがアメトークに登場です
ヒコロヒーさんを初めてテレビで見たとき「トークが上手い」「センスがあるな」
という印象を持ちました
しかしヒコロヒーという芸名のインパクトもさることながら
なかなか謎多き芸人というイメージなので
今回はそんなヒコロヒーさんについて深掘り調査してみましたので
皆さん一緒に見ていきましょう
[ad]経歴は?
ヒコロヒーさんは元々は芸人志望では無かったそうです
高校卒業時もガソリンスタンドの社員として内定が決まっていたところ
両親から進学してほしいという強い要望の末
近畿大学文芸学部芸術学科に進学されます
大学では落語研究会に所属をし大学2年生の時の大学祭で、先輩に頼まれて出演した
お笑いイベントで落語ベースの一人コントを披露
それを見ていた松竹芸能のマネージャーになんとスカウトされ
特待生として松竹芸能大阪養成所入り卒業後に松竹芸能(大阪)所属となります
モデルや女優が街中でスカウトされるというのはよく聞きますが
学園祭でお笑いのスカウトを受けるなんてかなり珍しいんじゃ無いんでしょうか?
それほど当時のヒコロヒーさんのお笑いのセンスが光っていたということの裏付けですね
その後は芸人と学生の二足のわらじで生活をしていましたが
両立出来なくなった事を理由に大学を2013年春に中退してしまいます
大阪で3年間活動後、場所を変えて自分の笑いを試して勝負したく上京
2014年4月から松竹芸能(東京)に所属されます
芸人としてはIPPONグランプリの出場に向けた全国一斉大喜利ペーパーテスト
を1603人の中からを勝ち抜き本戦への出場枠を賭け第1回『IPPONスカウト』に出演されます
1603人の中から選ばれるだけでも凄いですよね・・
しかもIPPONグランプリという大喜利の番組というのが芸人としてのセンスの高さが伺えますね
そのお笑いのセンスは先輩芸人からも定評があり、
特にバカリズムさんからは「抜群に面白い」とべた褒めされていたんだとか。
先輩から認められるというのはかなり嬉しいですよね
近い将来IPPON グランプリに出場するのもそう遠くないんじゃ無いでしょうか?
[ad]名前の由来
ヒコロヒーさんを最初に知った人はヒコロヒーという芸名は
どのようにして付けられたのか気になると思います笑
実際自分がそうでしたから・・・
実はこの「ヒコロヒー」という芸名は特に意味は無いそうです
ただヒコロヒーさんが元々「直角がいっぱいある文字」が好きでそれを寄せ集めて出来たのが
「ヒコロヒー」だったそうなんです
確かに言われてみれば直角が多いですね
絶対何かしらの意味があると思っていたんですが・・
しかし本来芸名は画数や師匠に命名されるなどのパターンがベタですが
文字の形から芸名を考えるというのはなかなか無いパターンですね
彼氏や結婚は?
ヒコロヒーさんは顔立ちもよく美人ですから
彼氏がいても全然不思議じゃ無いですね(^^)
しかし調べた所、結婚や彼氏の情報は出てきませんでした
もしかしたら結婚願望が無いのかな?と思われましたが、ご自身のブログで
テイラースイフトさん、すごく結婚しそうじゃないですか?テイラースイフトさんが結婚するなら、私も結婚ししようと思います。(2019-04-16)
まとめ
最近の女性芸人ではあまりいないタイプの
「センス」「トーク」で勝負!という芸人さんという感じですね
個人的にネクストブレイク芸人に今後名前が挙がるんじゃ無いかと思っています
これからの活躍が楽しみですね、応援したいと思っています!