皆さんこんにちはフクローです
今回はドラフト会議2022について
2021年10月11日に行われたドラフト会議2021は去年に引き続きリモート形式で行われました
さらに従来だとドラフト前に1位指名を公表する球団が多い中
2021年は2球団(ソフトバンク・西武)と少なく、
また1位指名では6球団が単独一本釣り指名を行うなど例年とは違ったドラフトだったように感じました
今年は従来のようなドラフトが出来れば良いですね(^^)
期は早いですがドラフト2022の指名候補となる注目選手を予想していきたいと思います
ここでは「社会人・野手」についてまとめてみました
社会人・投手に関してはこちら(^^)
皆さんこんにちはフクローです今回はドラフト会議2022について2021年10月11日に行われたドラフト会議2021は去年に引き続きリモート形式で行われましたさらに従来だとドラフト前に1位指名を公表する球団が多い中[…]
2021年は阪神ドラフト6位入団の中野選手(三菱自動車岡崎)がショートのレギュラーを獲得するなど
大活躍したことは記憶に新しいです(^^)
今年はどんな選手がいるのでしょうか?楽しみですね!
それでは一緒に見ていきましょう!
社会人選手のドラフト指名について
ドラフト指名というのは「プロ野球志望届」を各連盟に、
- 高校生は「日本高等学校野球連盟」
- 大学生は「全日本大学野球連盟傘下に所属する大学野球連盟」
に提出しなければいけませんが、社会人選手の場合はこのプロ野球志望届
というものがそもそもありませんが
その選手の経歴によって指名できる・出来ないが変わってきます
- 大学卒業→社会人チームに入社→2年後に指名対象
- 高校卒業後→社会人チームに入社→3年後に指名対象
上記の年数を過ぎても引き続き指名対象となるため
ドラフト解禁年を過ぎた数年後に指名された選手は数多くいます
社会人・野手の指名傾向
ここではまず社会人・野手が1回のドラフト会議で何人指名されるのか?
過去5年間の指名を見てみると・・・
年数 | 支配下 | |||
右 | 左 | 両 | 合計 | |
2017年 | 5 | 7 | 1 | 13 |
2018年 | 2 | 3 | 0 | 5 |
2019年 | 2 | 1 | 0 | 3 |
2020年 | 1 | 2 | 0 | 3 |
2021年 | 3 | 2 | 0 | 5 |
即戦力を求める球団は指名が多くなると予想しました
2017年は13人指名と多いですが、その後4年間は減少傾向にありますね・・・
高校生・大学生の指名がその年は多かったということでしょうか?
因みにこの5年間でドラフト1位指名を受けた選手は3人います!
- 近本 光司(阪神)
- 小深田 大翔(楽天)
- 佐藤 直樹(ソフトバンク)
ここで支配下指名された人数を全体指名数で%に直して見ると・・・
- 2017年→82人(15.8%)
- 2018年→83人(6%)
- 2019年→74人(4%)
- 2020年→74人(4%)
- 2021年→77人(3.8%)
このようになります
指名候補
ここでは現段階で注目されている選手をピックアップしていきます
ドラフトまではまだ期間があるため、直前になって指名候補に急浮上してくる選手も
中にはいるため、あくまで現段階になります
※その都度選手の更新はしていきたいと思います
名前 | 大内 信之介(おおうち しんのすけ) |
所属 | JPアセット証券 |
身長 | 168センチ |
投打 | 右投げ左打ち |
守備位置 | 内野手(遊撃手) |
特徴 | 俊足とパンチ力のある打撃が魅力の遊撃手。ショートの守備も堅実で内野の層を厚くしたい球団は注目した選手の1人。 |
名前 | 北川 智也(きたがわ ともや) |
所属 | セガサミー |
身長 | 168センチ |
投打 | 右投げ左打ち |
守備位置 | 内野手(二塁) |
特徴 | 俊足とパンチ力のある打撃が魅力の内野手。高卒で社会人に入社したためドラフト2022で指名されれば高卒5年目の選手と同期になります。 |
名前 | 中川 智裕(なかがわ ともひろ) |
所属 | セガサミー |
身長 | 186センチ |
投打 | 右投げ右打ち |
守備位置 | 内野手(遊撃手) |
特徴 | 強肩を生かしたショート守備と長打力が魅力の大型内野手。 |
名前 | 中山 遥斗(なかやま ゆうと) |
所属 | 三菱重工East |
身長 | 173センチ |
投打 | 右投げ右打ち |
守備位置 | 内野手(二塁) |
特徴 | 大阪桐蔭時代から注目されてきましたが、国学院大学、三菱重工Eastで着実に力を付けている注目の内野手の1人。近年右打者の需要も増えており、さらに内野を守れるのは貴重。 |
名前 | 野口 海音(のぐち みのん) |
所属 | 大阪ガス |
身長 | 171センチ |
投打 | 右投げ右打ち |
守備位置 | 捕手 |
特徴 | 強肩が売りのキャッチャー。高卒から社会人入りのため2022年がドラフト解禁年になります。中学では日本代表に選出。履正社高校に進学すると同期の井上 広大(阪神)とともにチームを引っ張る活躍を見せる。大阪ガスでも打撃・守備ともにレベルアップした姿を見せています。 |
名前 | 和田 佳大(わだ けいた) |
所属 | トヨタ自動車 |
身長 | 167センチ |
投打 | 右投げ左打ち |
守備位置 | 内野手(遊撃手) |
特徴 | 堅実な守備が魅力の内野手。トヨタ自動車のショートというと源田 壮亮(西武)、藤岡 裕大(ロッテ)がいるので先輩に続きたいですね。 |
まとめ
今回はドラフト2022社会人・野手の指名候補選手についてまとめてみました
社会人以外のドラフト候補【野手編】はこちら(^^)
皆さんこんにちはフクローです今回はドラフト会議2022について2021年10月11日に行われたドラフト会議2021は去年に引き続きリモート形式で行われましたさらに従来だとドラフト前に1位指名を公表する球団が多い中[…]
皆さんこんにちはフクローです今回はドラフト会議2022について2021年10月11日に行われたドラフト会議2021は去年年に引き続きリモート形式で開催されました2022年は従来のような全球団が一堂に会したドラ[…]
社会人の場合は指名漏れした場合でも1年後に指名されるケースも多くあるため
今年指名解禁の選手も含めると多くの候補選手がいるので
2022年は誰が指名されるのかも注目ですね
1人でも多く指名されて欲しいです!